性格も少しばかりクセがあるみたいですが
(身内談)今回は、髪の毛のクセの話。
?
幼い頃の写真を見れば真っ黒で真っ直ぐ、
まるで日本人形の様だったのに、
思春期を迎えたあたりから「馬鹿毛」の比率が
高くなった私の髪。
湿気の多い梅雨時期だけに限らず一年を通して髪の毛が暴れまくり・・
学生の頃はストレートパーマ代を稼ぐためにバイトに明け暮れ
(当時は高かったんですよ?。確か2?3万円)
クセ毛にいいシャンプーがあると聞けば張り切って購入し、効果のなさに肩を落とす★
思えば、青春時代は自分の髪と奮闘していた日々でした。
特に何の手入れをしなくともツヤツヤで自由自在に操ることの出来る髪質の友人を苦々しく、
違った(笑)羨ましく眺めていたあの頃。
?
今は、雑誌を開けば「クセ毛風パーマ※」の特集が組まれていたり、
また、個性は活かそう的な風潮で本当にいい時代になりましたよね!
※実際の処、生粋のクセ毛とクセ毛風パーマではえらい違いがあるんですが(;^ω^)
?
時代が変われば流行も変わる、そして、流行は繰り返すとは言うものの
「意志の強い馬鹿毛が最強☆」
「クセ毛こそ最先端!」
なんてことにはならないだろな?。
The following two tabs change content below.

チワワン
愛犬と歌うこと、食べることが大好きな40代。
プチ自慢は、ロバート秋山氏とハイタッチしたことです♪

最新記事 by チワワン (全て見る)
- 大切な人の為にできることは? - 2021年9月16日