今年の漢字が決まりましたね。
「災」。
ちょっと、悲しい漢字です。
西日本豪雨、北海道地震、台風などなど、今年も様々な「災」が起こりました。
熊本出身としては、この数年ずっと「災」の中にあります。
まだまだ仮設暮らし、みなし住宅で暮らす方も多く、
本来の暮らしを取り戻すって、こんなにも難しいことなのかと痛感します。
数年経っても、やっと倒壊した建物が少しずつ姿を消し始め、
さら地になってきた…そんなところ。
『復興』という言葉にはほど遠い現実…。
「災」なんて起こらないにこしたことはありませんが、
いつ起こるか分からないのが「災」。
いつ自分が被災者になるかなんて分からないもの。
防ぎようもありません。
ただ、「災」の文字には、ひとつだけ良い言葉もあります。
『災い転じて福となす』。
今年、被災された方々、これまでに被災された方々、
震災以外にも何かイヤなアクシデントに見舞われてしまった方々…
この言葉を信じて、少しずつ、一歩ずつ一歩ずつ
歩いて行きたいですね。
どうか来年は一つでも「災」が減り、
笑顔の多い年となりますように。
The following two tabs change content below.

digiport-am
音楽と本が好き。
日々、精進。

最新記事 by digiport-am (全て見る)
- おうち時間に、抑えきれない好奇心♪ - 2021年8月20日