休日の晴れた日に、扇風機を洗って乾かして収納し、石油ストーブを下ろしてきました。
ストーブは早すぎでないかい?との声もあがりましたが、何しろせっかちなもので(^_^;)
数年前、メインの暖房器具をファンヒーターからストーブに変更したのですが、
正しく使えば一石二鳥にも三鳥にもなる、優れものだと気に入っています。
まず、ヤカンをかけておけば吹き出す蒸気が加湿器代わりになる、
(使用可能な調理器具で)料理も出来る、←特に煮込み系がおススメ☆
たまに、ホイルに包んだサツマイモなんかも載せています(笑)。
ヤカンの水が空にならないように!
料理中は目を離さない事!!など、注意すべき点はあるものの
それでも、便利な点の方が勝っている☆☆
電気代と違い、灯油の金額はガソリン並みに変動するのがタマに
キズではありますが、今年の冬はストーブ使って何しよう?(作ろう?)
とワクワクしているわたくしです♪
※ストーブ使用中は定期的な換気もお忘れなく!!!
The following two tabs change content below.

チワワン
愛犬と歌うこと、食べることが大好きな40代。
プチ自慢は、ロバート秋山氏とハイタッチしたことです♪

最新記事 by チワワン (全て見る)
- 大切な人の為にできることは? - 2021年9月16日